基金の加入者と掛金
基金の加入者
就業規則等に規定する正社員が加入者となります。
入社した日に加入者となり、退職したときなどに加入者ではなくなります。
基金加入者ではなくなるとき
- 死亡したとき
- 加入事業所に使用されなくなったとき
- 正社員でなくなったとき
- 60歳になったとき
加入者期間
加入者期間は月単位で数えます。
加入者となった日が属する月から、加入者ではなくなった日が属する月までが加入期間となります。

基金の掛金
基金では、年金給付にあてる費用を「標準掛金」または「リスク対応掛金」として毎月預かっています。
この掛金は会社の退職金の一部であり、全額を事業主が負担しています。
また、基金を運営するための費用として、「事務費掛金」を毎月事業主より預かっています。



